終了

「集団参加の難しい子どもの主体性をどう育むか〜教師のパラダイムを変革する〜」〜神戸大学附属特別支援学校障害児教育研究協議会

開催日時 09:00 16:30
定員100名
会費1000円
場所 兵庫県明石市大久保町大窪2752-4 神戸大学附属特別支援学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

 この数年、特別支援学級、学校に在籍する子どもたちや、普通学級で特別な配慮を必要とする生徒の数は増える一方です。そこでは、集団参加が困難な子ども、主体的な活動が難しい子どもも増え、どのように支援すれば、自分の力を集団の中で発揮しようという想いが育まれるのか、学ぼうとする意思が育まれるのか、現場の教員の悩みは深まるばかりです。
 今年創立50周年を迎えた神戸大学附属特別支援学校では、一人ひとりの子どもの主体性をどう考えるのかを問いながら、教育実践を重ねてきました。一見無気力・消極的に見える子どもたちも、教師がその見方や価値観を変え、指導のあり方を変えることで、その子なりの思いとその実現に向けた主体性を発揮し始めます。
 今回の研究協議会では集団参加の難しい子どもの理解と指導をどう進めていくのかと、その子を含んだ集団での授業づくりについて授業参観の後研究協議し、参加者の皆様と学び合い...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/282025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
10/3オシエルズ講演依頼オンライン説明会【平日の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
10/5オシエルズ講演依頼オンライン説明会【日曜の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート