終了

兵庫県三田市立広野小学校国語科研究発表会

開催日時 13:00 16:45
場所 兵庫県三田市上井沢295番地 三田市立広野小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

1 研究テーマ
  すべての子が分かる・できる授業づくり
   ―国語科授業のユニバーサルデザイン化―

2 本年度の研究3つの視点
 (1)「視覚化」…全員が授業に参加できる環境の整備や配慮
   ・「低刺激」をキーワードにした刺激の調整
   ・児童が「学習しやすい」「生活しやすい」視覚支援の工夫
   ・学習におけるICT機器等の効果的な活用
 (2)「焦点化」…ねらいを絞り、授業を分かりやすくする
   ・目標を焦点化したシンプルな授業構成
   ・読み方が分かる、国語の「見方・考え方」の指導
   ・「広野小読みの系統指導表」を基にした、系統的な指導
 (3)「共有化」…「主体的・対話的で深い学び」を形にする支援の工夫
   ・「書くこと」を活かした、児童が自分の考えを持つための手立て
   ・ペアトークやギャラリーウォーク等の効果的な活用

3  日程
12:40 受付開始
13:00 研究授業
14:00 事後検討会
15:00 全体会
15:30 講演「文学授業のユニバーサルデザイン」
    講師 関西学院初等部教諭 野村真一氏
16:45 閉会

4 研究授業について
  1年 いろいろなおはなしをよもう 「おとうとねずみ チロ」
  3年 世界の物語をしょうかいしよう 「はりねずみと金貨」
  6年 物語が自分に最も強く語りかけてきたことを考えよう 「海のいのち」

5 申込みについて
  電話・FAXまたはメールで、ご所属・職名・ご氏名をお知らせ下さい。
  Tel:(079)567-0024 Fax:(079)567-0343
E-Mail: hirono_syo@mail01.area-sanda-hyogo.jp

6 ホームページ  https://www.city.sanda.lg.jp/kosodate/kyouiku/shougakkou/hirono/tokushoku.html

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート