| 開催日時 | 19:30 〜 21:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都港区西麻布3-2-13 妙善寺 |
【会場が変更になりました】
西麻布ヴェルデ地下1階会議室
(港区西麻布2-24-37ヴェルデ西麻布B1)
乃木坂駅 徒歩10分
表参道駅 徒歩12分
六本木駅 徒歩13分
広尾駅 徒歩13分
外苑前駅 徒歩14分
青山一丁目駅 徒歩20分
《非認知的能力とは?》
いま教育で最も注目されているワード、非認知的能力。
IQや学力とは違い、(現段階では)数値として測ることができない能力のことを指します。
その中には「他者とうまく関わる力(コミュニケーション能力)」「感情をコントロールする力」「目標を立てて達成するための力」などがあり、すべてが困難な社会を生き抜くために必要な力です。本ワークショップでは、非認知的能力を笑いの技術から学びます。
講師は、これまで述べ4万人の学生に講演実績を持つ、現役大学教員兼お笑い芸人の矢島ノブ雄(日本即興コメディ協会 代表)が務...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
