開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 福島県福島市仲間町4-8 ラコパふくしま 5階 会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加11/23(土)に伊藤次郎氏(NPO法人OVA代表理事)をお招きして、第3回ReLinkセミナーを開催いたします。
テーマは、『SOSを出せない子ども・若者たち~見えない当事者にどう支援を届けるか~』。
昨年度の子どもの自殺者数は過去最多となりました。
近年、子ども自殺予防対策として文部科学省から「SOSの出し方に関する教育」が推奨され、各教育機関でも様々な取り組みが行われ始めています。しかし、どんなに子どもの援助希求能力を高めても、周りの大人がきちんとキャッチして、適切に対応しなければ、逆に傷つけ、援助希求能力を低下させてしまうことになりかねません。
子どもの援助希求能力を高めることはとても大切ですが、多くの子どもは何らかのSOSを出しています。それを察知する我々の感性と対応技術を高めることのほうがむしろ大切ではないかと思っています。
子どもは家庭内・地域で生活しています。よって、子どものSOSをキャッチすることは、教育関係者、ならびに地域で生活するすべての大人に求められていることでなないかと思います。
詳細は下記をご覧ください。
ぜひご参加ください!!
【第3回開催案内】
日 時:11月23日(土)13:30~16:30 (開場13:00)
場 所:ラコパふくしま 5階会議室
定 員:約50名(事前申込:下記参照)
参加費:一般 :3,000 円(学生無料)
※参加費を3,000円としておりますが、当法人の賛助会員は無料です。会員は今後のセミナー等も無料となりますので、ぜひご入会ください。当日入会も可能です。
対 象:一般の方、大学・専門学校生、医療保健福祉関係者、教育関係者、行政関係者、その他の専門職者など、子ども・若者支援やこころの健康に関心のある方ならどなたでも参加可能
≪テーマ≫
SOSを出せない子ども・若者たち~見えない当事者にどう支援を届けるか~
≪講師≫
伊藤次郎(NPO法人OVA 代表理事)
≪講師から一言≫
SNS上には現実の世界でSOSを出せない子ども・若者たちの「死にたい」という言葉があふれています。どうして苦しい気持ちを抱えながらも助けを求められずに追い込まれていくのでしょうか。またどうすれば子ども・若者達たちのSOSをキャッチし、手を差し伸べる事ができるでしょうか。当日はSOSを出せなずに一人で悩んでいる子ども・若者たちに対し、私たちができることを一緒に考えます。
≪プロフィール≫
精神保健福祉士。学習院大学法学科卒業。2013年より子ども・若者自殺対策として検索連動広告を用いたインターネット相談を開始。厚生労働省の自殺総合対策の推進に関する有識者会議委員なども務める。
☆☆☆懇親会&フォローアップ研修☆☆☆
セミナーの後、別会場にて懇親会&セミナー担当講師によるフォローアップ研修(17:30から2時間程度)を開催いたします。食事をしながら、講師からより具体的な実践や運営等に関するお話をしていただく予定です。
対象:すでに子ども・若者支援をされている方、これから支援活動をはじめようと思っている方
定員:約20名 参加費:3~4千円程
申込:セミナー申込みの際にお知らせください。
※懇親会&フォローアップ研修会のみの参加を希望される方は、下記の法人事務局までご連絡ください。
※予定を変更する場合もございます。あらかじめ御了承ください。
NPO法人 ReLink事務局 セミナー担当:佐藤・宮崎
Tel:090-4663-6129、もしくは 050-3550-1840
E-mail:relink.f@gmail.com
【申込方法】
・このページ内にある【このイベントに申込む】をクリック
または、以下の方法でお申込みください。
・E-mailでのお申込み: relink005@gmail.com
件名:【第3回セミナー申込み】
本文:【氏名】【年齢(〇歳代)】【職業/学生・学年】【連絡先(E-mailまたは電話番号】 【懇親会参加の有無】をご記入ください。
・FAXでのお申込み: 024-547-1844
任意の用紙に【第3回セミナー申込み】と記入
本文:【氏名】【年齢(〇歳代)】【職業/学生・学年】【連絡先(E-mailまたは電話番号】 【懇親会参加の有無】をご記入ください。
※ お申込は、開催前日までとさせていただきます。
※ 各セミナーは、先着順とさせていただきます。定員になり次第、締切らせていただきますのでお早めにお申込みください。
主催:NPO法人ReLink
後援:福島市、福島県教育員会、福島県精神保健福祉センター、福島県社会福祉協議会、福島民放社、福島民友新聞社、福島リビング新聞社、福島中央テレビ、福島放送、テレビユー福島、NHK福島放送局、ラジオ福島、エフエム福島、エフエム・ポコ
#OVA
#伊藤次郎
#NPO法人ReLink
#自殺予防
#自殺対策
#SOSの出し方に関する養育
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/12 | 【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー |
4/19 | 春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」 |
4/20 | 【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座 |
5/10 | 【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
