
【1部】13:00-14:30 特別支援編
1 知っておきたい特別支援の「基本のき」特性編
2 友達同士のトラブル対処法
3 すぐキレる子、カッとなる子への教師の対応ポイント
4 子どもが混乱しない指示の出し方 鉄則5
5 やんちゃ男子・高学年女子にも好かれる秘訣
6 特別支援&学級経営Q&A
【2部】14:30-15:00 実技編
1 跳び箱は誰でも跳ばせられる!
初任者でもできる跳び箱指導のポイント
2 鉄棒と縄跳びは4月から取り組もう!
指導ステップ紹介
3 ピアノ弾けなくても大丈夫!音楽授業の進め方
4 苦手な子どももダイナミックな作品に仕上がる
絵画指導のポイント
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22) |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
