
【1部】13:00-14:30 特別支援編
1 知っておきたい特別支援の「基本のき」特性編
2 友達同士のトラブル対処法
3 すぐキレる子、カッとなる子への教師の対応ポイント
4 子どもが混乱しない指示の出し方 鉄則5
5 やんちゃ男子・高学年女子にも好かれる秘訣
6 特別支援&学級経営Q&A
【2部】14:30-15:00 実技編
1 跳び箱は誰でも跳ばせられる!
初任者でもできる跳び箱指導のポイント
2 鉄棒と縄跳びは4月から取り組もう!
指導ステップ紹介
3 ピアノ弾けなくても大丈夫!音楽授業の進め方
4 苦手な子どももダイナミックな作品に仕上がる
絵画指導のポイント
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 2025特別支援学習会下半期in広島 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
11/12 | 教員カフェ会 |
11/1 | 11月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 |
11/23 | 大阪開催【無料研修会】『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』<できるびより発達支援研修会> |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
