ログインしてください。

終了

【開催中止】ロボコン新人戦『アフレルスプリングカップ2020』<大阪大会>:2020年3月27日(金)

【開催中止】ロボコン新人戦『アフレルスプリングカップ2020』<大阪大会>:2020年3月27日(金)

【開催中止のお知らせ】
新型コロナウイルスの影響拡大を受け、参加チーム及びご来場予定の皆様の健康・安全の確保を第一に協議しました結果、3/27(金)大阪、3/30(月)東京にて開催を予定しておりましたアフレルスプリングカップ2020及び併催イベントを中止とさせていただきます。尚、延期の予定はございません。

▼詳細はこちらからご確認ください
https://afrel.co.jp/afrelspringcup2020

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪・東京2会場で開催「アフレルスプリングカップ2020」

<お知らせ>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★参加申込締切は2020年2 月14日(金)まで!

★【早割キャンペーン】は2019年12月31日(火)まで
  通常参加費:1人あたり3,000円(税抜)
  早割参加費:1人あたり2,500円(税抜)※500円OFFとなります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【アフレルスプリングカップとは】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アフレルスプリングカップ2020(略称:ASC)は、
ロボットキット「教育版レゴ(R) マインドストーム(R) EV3(以下、EV3)」、「TETRIX(R)」を利用した自律型ロボットコンテストで、国際的なロボットコンテストWRO(World Robot Olympiad)への出場を見据えた競技者を応援するために2014 年から始まりました。

WRO 競技を簡易にした競技内容になっていることが特徴で、主にEV3 を使い始めたばかりの初心者が力試しできる大会になっています。
また、併催イベントではASC 見学会や様々なワークショップを開催することで、子どもたちのロボコン挑戦をサポートする指導者をも支援しています。

今回で7回目を迎える『アフレルスプリングカップ』は、大阪大会と東京大会の2ヶ所での開催が決まりました。WRO挑戦への第一歩、初めてのロボコン参加のスタートラインとして、ぜひご参加ください!

<こんな方におすすめです>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ロボコンにはじめてトライする初心者の方
・WROへの出場を考えている方の力試しをしたい方

※当イベントは以下の活動からの参加を対象とします。
・ 個人・学校・塾からの参加
・ 大学、専門学校等による小中高校生の支援活動や、
  NPO、企業、団体における CSR 活動、およびボランティアベースの支援活動からの参加
・ 公共団体や科学館等の公共施設による小中高校生支援活動からの参加

<アフレルスプリングカップ2020 開催概要>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《大阪大会》
日程:2020 年3 月27 日(金)
会場:大阪工業大学 梅田キャンパス
住所:〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町1 番45 号
主催:株式会社アフレル

【詳細】
対象 :小学生、中学生、高校生、高専、専門学校生、大学生
チーム構成:選手2~3 名、コーチ1 名(コーチは20 歳以上の大人)
使用機材 :教育版レゴ(R) マインドストーム(R) EV3、TETRIX(R)

<アフレルスプリングカップ2020競技、運営に関するお問い合わせ>
アフレルスプリングカップ事務局 (afrelcup@afrel.co.jp)
※回答までお時間をいただく場合がございます。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
11/3「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート