テーマ:自ら考え、ともにかがやき合う子
▼ 主な内容
《内容:》★世田谷区立守山小学校 研究発表会
【テーマ】自ら考え、ともにかがやき合う子
【日程】平成16年1月16日 13:15~ 受付
◇13:35~ 公開授業
○1・2年生:生活科「わくわくこどもランド」
自分で工夫して、おもちゃをつくり、みんなでなかよくあそぼう
○3年生:総合的な学習「虫は友だち」
来年の虫たちのために学校でできることを考え、発表しよう。
○4年生:総合的な学習「木となかよし」
校庭の木を守り育てるために友だちの考えや専門家のアドバイスを聞いて、自分たちにできることを考えよう。
○5年生:総合的な学習「守山の校庭環境を見直そう」
パソコンを使って、校庭の様子をみんなに伝える資料を作ろう。
○6年生:総合的な学習「いま、私たちにできること」―学校に緑を―
緑を増やす活動について、自分の...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
10/28 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤ |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
10/14 | 授業デザイン研究 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
