| 開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
| 場所 | 北海道中央区北5条西5丁目7 sapporo 55 4階 |
【https://www.kokuchpro.com/event/9d37233b1ced39e1d53688789eae0cc6/
「こくちーずプロ」を通してお申し込み下さい。定員は30名です。教室が手狭なため、事前申込が必要です。】
明年も2月1日(土)、釧路を離れ、札幌で開催します。
札幌校・菅原利晃先生主宰の「札幌国語教育研究会」との共催となります。
本学札幌駅前サテライト教室3におきまして、特別例会を開催します。
当日は09h30スタート、17h30終了の予定です。
09:30-11:50
【午前の部/3本】
研究発表
●高橋一嘉(札幌国際情報高)
「読む」「学ぶ」「考える」;小説教材を使ったコンテクスト分析の思考
「羅生門」(芥川龍之介)を中心題材に据え、テクストという目に見えるコンテンツを使って、その背景にある見えないコンテク...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業研 | 留学 | 読解 | 高等教育 | オルタナティブ教育 | 村野聡 | 冬休み | ASD | 芸術 | ESD | キャリア | かるた | センター試験 | クラス会議 | LITALICO | 絵画 | 自然体験 | 音読指導 | 模擬授業 | 養護教諭 | Teach For Japan | 21世紀型スキル | 地学 | タブレット | パワーポイント | 教材 | 鈴木優太 | アイスブレイク | プレゼンテーション | 新学期 | 心の教育 | 教員採用試験 | 高学年 | ユニバーサルデザイン | 本間正人 | インクルーシブ教育 | 土作彰 | 法教育 | 俵原正仁 | 性教育
