開催日時 | 13:25 〜 17:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 大阪府大阪市大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10 大阪商業大学 6号館2階 621、624教室 |

関西実践教育研究会2020/2/1
小学校英語の授業 「評価のあり方、進め方」
講演 加賀田哲也先生 ワークショップ他
後援 東大阪市教育委員会
今回の研究会では、「歌・チャンツ、ゲーム活動」、「言語活動」、「読み書き」、「評価」をキーワードとして、児童の「できる感」を高め、英語を使うことの楽しさを知り、学びへの動機づけを高める指導のあり方について考えていきます。 講演では評価の3観点、Can-do評価、ルーブリック評価について解説します。続くワークショップでは皆様の日々の実践に役立つ実践を紹介し、「お悩み相談」では日々の疑問に皆で考えていきたいと思います。
皆様の、日々の実践にお役に立つと思います。ぜひ、ご参加下さい。お待ち致しております。
1.日時:2020年2月1日(土) 13:25~17:00 (受付13:00~)
2.場所:大阪商業大学 6号館...
気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
