開催日時 | 13:25 〜 17:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 大阪府大阪市大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10 大阪商業大学 6号館2階 621、624教室 |

関西実践教育研究会2020/2/1
小学校英語の授業 「評価のあり方、進め方」
講演 加賀田哲也先生 ワークショップ他
後援 東大阪市教育委員会
今回の研究会では、「歌・チャンツ、ゲーム活動」、「言語活動」、「読み書き」、「評価」をキーワードとして、児童の「できる感」を高め、英語を使うことの楽しさを知り、学びへの動機づけを高める指導のあり方について考えていきます。 講演では評価の3観点、Can-do評価、ルーブリック評価について解説します。続くワークショップでは皆様の日々の実践に役立つ実践を紹介し、「お悩み相談」では日々の疑問に皆で考えていきたいと思います。
皆様の、日々の実践にお役に立つと思います。ぜひ、ご参加下さい。お待ち致しております。
1.日時:2020年2月1日(土) 13:25~17:00 (受付13:00~)
2.場所:大阪商業大学 6号館...
気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
6/22 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
