このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、英語その他
▼ 会場
富山大学人間発達科学部附属小学校・多目的ホール
▼ 主な内容
■【実践的講座】
(1)岩本敏和 (2)伊東啓一
■【講座1】老月敏彦(子どもサポート研)
「学級づくりにおける、<表のねらい>と<裏のねらい>」
■【講座2】大谷雅昭(群馬)
「裏のねらいが、『しん』のねらいだZ!」
■《国語科の模擬授業を通して、学級づくりを語る 》
(1) 【模擬授業提案】 嶋田賢太郎(富山)
◇国語科:「お手紙」
(2) 【講座3】 安次嶺隆幸(東京)
1. 模擬授業提案の講評と教材解説
(2)『世界一の授業をつくる100の格言』の極意
~模擬授業「物語文『わらぐつの中の神様』から」~
(3) 【講...
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/9 | 若手限定学習会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
