開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 千葉県 プラッツ習志野 |

道徳の教材研究の時間がない!でもいい授業がしたい!
そんな先生方に送ります!
教科書のお話の種類の類別ができるようになれば、どう授業していくか見えてきます!
そんな学びの濃い2時間みっちり道徳セミナーへ!
日時:2月1日(土)18:00~20:00
場所:プラッツ習志野(京成大久保徒歩1分)
お申込み http://urx.space/Owfy
HP https://cutt.ly/jryeFxK
時間と内容
※時間については柔軟にとっております。
内容によっては時間の変更もございます。
ご了承ください。
18:00~18:10
(1)教科書の教材とその分類・見分け方講座
教科書教材はいくつかのパターンに分けることができます。
読んだら、ああ、これ〇〇型ね。と分かれば、教材研究はものすごく楽になります。
演習も行いま...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
全国大会 | 外国語 | 菊池省三 | 澤井陽介 | 生きる力 | 石川晋 | メンタルヘルス | ちょんせいこ | LITALICO | 保健 | 谷和樹 | 長谷川博之 | 春休み | プレゼンテーション | 予備校 | 新学期 | インターネット | いじめ | コミュニティ | 心理カウンセラー | 有田和正 | Teach For Japan | 教科教育 | ホワイトボード | eラーニング | フィンランド | 二瓶弘行 | 向山型 | ダンス | 村野聡 | 中等教育 | 特別活動 | 懇親会 | 授業力 | シュタイナー | 総合的な学習 | 学習評価 | ロイロノート | あまんきみこ | 学習意欲
