ログインしてください。
開催日時 | 00:00 |
会費 | 8000円 |
場所 | その他 |

【申し込み開始!】
第2回長谷川・小野セミナーは映像配信になりました。
題して
「そうきましたか!長谷川博之を完全コピー!
1か月完成 肯定的フィードバック トレーニング講座」
長谷川先生の映像から,生徒が納得する趣意説明や対応を具体的に学びます。
配信4本セットで長谷川先生の完全コピーできるようにトレーニングできます。
何度もストップしながら,言葉かけや表情,すべてをコピーできる映像講座です!
※ 実演をできるだけ多く,視聴者がそのままコピーできるようにお願いしました。
① 反抗的な態度を取る子への“肯定的フィードバック”完コピ(20分)
・授業をかき回す,暴言を吐く,教師を無視する女子などの生徒への対応
など実演を交えて
② 子どもたちのやる気を燃え上がらせる"集団への語り”完コピ(20分)
・授業への態度,行事の時,部活動で,集団をまとめ高める語り
③ 保護者への対応完コピ(20分)
・クレームを言いに来た保護者への対応や三者面談などの保護者対応の実際
④ 小野先生講座 特別支援教育で自己肯定感を高める(20分)
★ 資料代8000円
★ 映像配信期間 10月中旬~11月中旬
一番下にあるコメントに
お申込みは以下のフォームメーラーからどうぞ!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ca9b8c4d680423
気になるリストに追加
55人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~※オンライン参加 |
4/26 | 【4/26(土)14時半ウイズあかし802】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
4/26 | 授業力向上講座 |
4/27 | 【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~ |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
横山験也 | インターネット | ユニバーサルデザイン | 中等教育 | ロイロノート | クラス会議 | 学級づくり | 授業づくり | 大学受験 | 高学年 | 修学旅行 | eラーニング | 国語 | ソーシャルスキル | 集団討論 | 保護者 | あまんきみこ | 絵画 | 中学校 | 小林宏己 | iPad | 和楽器 | 生徒指導 | Teach For Japan | 小野隆行 | 高校教員 | 英語教育 | プログラミング | プレゼンテーション | 森川正樹 | 受験 | ADD | 学校心理士 | 発達障害 | ワーキングメモリ | 奈須正裕 | 前田康裕 | 倫理 | 西川純 | 桂聖
