ログインしてください。
テーマ:「加藤学園暁秀中・高等学校学校におけるイマージョンプログラム・国際バカロレアプログラムの実践」
▼ 主な内容
《内容:》★JACETバイリンガリズム研究会主催講演会
「加藤学園暁秀中・高等学校学校における
イマージョンプログラム・国際バカロレアプログラムの実践」
1.”ImmersionEducation:
AParadigmShiftinEnglishEducation atKatohGakuen”
Dr.MichaelBostwick(同学園イマージョンプログラム・ディレクター)
2.『IBディプロマ/MYPの日本教育に対する意義』
木村 正和(同学園中高等学校教諭、バイリンガル・コース主任)
【期日】平成16年3月11日(木)3:00~6:00PM
【会場】東京大学駒場10号館3階会議室
京王井の頭線 駒場東大前駅下車
【参加費】無料(事前お申込み不要)
【お問合せ】湯本 和子 E-mail:yumoto@bea.hi-ho.ne.jp
岡 秀夫 Tel:03-5454-6283(研究室)
▼ 教科など
英語
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
