開催日時 | 09:30 〜 14:50 |
定員 | 50名 |
会費 | 500円 |
場所 | 香川県高松市昭和町1-1 香川大学教育学部8号館 1階 812教室 |
参加者とともにESD授業づくりを考えるワークショップとESDの一つである世界遺産学習に係る講演を行います。
日 程
9:10 ~ 受付 (8号館 1階 812教室前)
9:30~10:30 ESD授業づくりワークショップⅠ 小学校4年「住みよいくらし」と「災害」を統合した単 元構想―ライフラインとしての「電気」を鍵として―
伊藤裕康(香川大学)・坂井冴耶佳(香川大学大学院)
10:40~12:00 講演 金野誠志(鳴門教育大学)
「世界遺産学習の再検討-文化遺産の保存と所有に視点を当てて-」
12:55~14:50 ESD授業づくりワークショップⅡ 香川発水育カリキュラム(水問題を基軸としたESD)とカリキュラムに基づく授業づくりに係わるワークショップ 伊藤裕康(香川大学)
●会 費 大会参加費 500円(直ぐに役立つ水問題を基軸としたESD副読本1冊を含む)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/30 | 【中高教員向け・探究】探究学習を支える教員間連携のヒント~隣の学校は校内体制どうしてる?~ |
12/26 | 12/26(木) 第56回全国小中学校環境教育研究大会(東京大会)及び第60回東京都小中学校環境教育研究発表会 |