終了

【中止】道徳の授業の1時間の組み立て方講座

開催日時 13:30 15:30
場所 千葉県旭市高生1番地 海上公民館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
【中止】道徳の授業の1時間の組み立て方講座

【中止】
道徳の授業を完全網羅!
1時間の授業の組み立て方を大公開!
道徳の教材を8パターンにわけ、模擬授業形式で講座を行います。
ぜひ、お申し込みください!
以下のURLにアクセスし、フォームよりお申し込みください。

第1講座「安定型 ~定番といわれる授業の組み立て方~」
第2講座「議論型 ~議論を引き出す授業の組み立て方~」
第3講座「活動型 ~活動につなげる授業の組み立て方~」
第4講座「感動型 ~感動に触れさせる授業の組み立て方~」
第5講座「自我関与型 ~自我関与に焦点を当てた授業の組み立て方~」
第6講座「批判型 ~教材を批判する授業の組み立て方~」
第7講座「知識理解型 ~知識理解を基にした授業の組み立て方~」
第8講座「コンテンツ型 ~コンテンツを使った授業の作り方~」
第9講座「道徳QA講座」

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会
8/2学力研・全国フォーラム2025
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート