テーマ:教科「情報」が始まって1年―普段着の情報授業―
▼ 主な内容
《内容:》★教育工学委員会 「情報」公開研究会
【テーマ】教科「情報」が始まって1年―普段着の情報授業―
新教科「情報」がスタートして、1年が過ぎようとしています。
本校では、マルチメディア通信共同利用実験以来9年間、インターネットを中心とした情報教育を推進してまいりました。その結果、現在では、あらゆる教科・科目から、特別活動に至るまで様々な形で、コンピュータやコンピュータネットワークを活用しています。そして、1999年度から4年間にわたって試行した1年生への必修授業「情報」(1単位)の成果を踏まえて、今年度から「情報A」(2単位)を1年生への必修として展開してまいりました。
今回の「情報」公開研究会では、2つの公開授業を行い、外部からの事例発表、研究協議会を開催いたします。
【期日】平成16年3月12日...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
