ログインしてください。
開催日時 | 15:00 〜 17:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目26-25 メイフィス名駅ビル6F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【本セミナーについて】
学習指導要領改訂により、2022年度から全国の高等学校にて『総合的な探究の時間』が始まります。
既に先行実施をしている学校も徐々に増える中、先生方からはこんな声を耳にします。
『探究の授業作りに不安がある・・・・・・』
『うちの生徒にどう指導すればよいのか分からない・・・・・』
『探究的な学びへ生徒のモチベーションを高めるためにはどうすれば?』
そんな先生のお悩みを解消するため、本ワークショップを企画いたしました。
当日の詳細は以下をご覧ください。
日程:2020/02/13(木) 15:00~17:30
会場:NOLTYプランナーズ中部営業所
住所:名古屋市中村区名駅四丁目26-25 メイフィス名駅ビル6F
アクセス:名鉄「名古屋」駅 徒歩5分
JR「名古屋」駅(広小路口)徒歩7分
定員:20名
【次第】
♦...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
