開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大分県由布市挟間町医大ヶ丘1-1 大分大学医学部臨床中会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第1回~第3回とシリーズで開催しております、「学んで救えるこどもの命 PH Japanプロジェクト」の
第4回セミナー(最終回)を下記の通り開催いたします。
PH japanプロジェクトではこれまでの第三回までにのべ1000人以上の学校関係の先生方にご参加頂きました。
先生方との交流を通じて、我々小児循環器科医は心臓病を持つこども達のためだけでなく、心臓病を持たないこどもたちのためにも
何か出来ることがあるのではないかと思い至りました。
第四回の最終回ではこれまでの活動の集大成として、我々が経験している医療現場の実際の様子を学校の生徒に伝えることを通じて
いのちの大切さを伝える「いのちの授業」をメインテーマとしたいと思っています。
これまで皆様から頂いたご要望にお応えして、今回は、実際に小中学生を対象に行った「いのちの授業」のダイジェスト版をご覧頂きます。
学校教...
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/1 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福岡会場(2025.11.1~2) |
10/25 | 福岡物理サークル第7回研究会 |
11/8 | 使える英語を育てる! ~文法と表現をつなげる指導法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
オルタナティブ教育 | 明日の教室 | 学級指導 | 協同学習 | EDUPEDIA | インクルーシブ教育 | 国際バカロレア | ロイロノート | 公開授業 | 21世紀型スキル | 管理職 | 生きる力 | 国際教育 | 山中伸之 | 音楽 | 予備校 | 英文法 | ダンス | 菊池省三 | クラス会議 | 土作彰 | 澤井陽介 | 実験 | 中村健一 | 学校心理士 | 小林宏己 | 理科 | 組体操 | 教師力 | 教師教育 | サマーセミナー | 中等教育 | 中高一貫 | 光村図書 | ホワイトボード | 心理カウンセラー | 奈須正裕 | 外国語活動 | 前田康裕 | 電子黒板
