開催日時 | |
場所 | 兵庫県伊丹市池尻6丁目221番地 伊丹市立池尻小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
伊丹市立池尻小学校
▼ 主な内容
研究主題:自信と誇りをもち 生き生きと学び合う子どもの育成
~考える力・伝え合う力を育てる指導のあり方をさぐる(国語を通して) ~
○オープニング
・朗読劇「海を返して(予定)」(6年生)
○公開授業
・1年2組、4年3組、5年3組
○全体会
・研究概要発表 本校研究担当 中野 一輝
○講評
・環太平洋大学准教授 阿部 秀高先生
○座談会
・テーマ「言葉の力と人間教育」
前中央教育審議会副会長 梶田 叡一先生
環太平洋大学准教授 阿部 秀高先生
▼ お問い合わせ先
伊丹市立池尻小学校 担当:山下、中野〒664-0027 兵庫県伊丹市池尻6丁目221番地Tel: 072-777-4100Fax: 072-783-7943E-Mail: s_ike@itami.ed.jpホームページ: http://www.s-ike.itami.ed.jp/
▼ 備考
受付 12:50~
オープニング 13:15~
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
7/21 | 【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定) |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
