開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 大阪府堺区田出井町2-1 サンスクエア堺 研修室2 |
【概要】
一般的にウォーミングアップとは運動や競技前に行う準備運動として捉えられています。
ウォーミングアップを行うことで怪我の防止だけでなくパフォーマンス向上にも繋がると言われています。今回の研修会で学ぶウォーミングアップは体の準備運動に加え、頭の準備運動交えたものを紹介します。頭の準備運動は体を動かしながら脳を働かせることで、集中力や考える力を働きやすくします。
認知課題を行う前や、集団での体操代わりに行うなど幅広い場面で使えるものとなっています。
今回紹介するウォーミングアップのメリット
◯誰でもすぐにできる
◯楽しみながら行う
ウォーミングアップで期待できること
◯気分を落ち着かせることができる
◯やる気を向上させる
◯体が動きやすい状態になる
◯集中しやすくなる
◯判断が速く正確になる。
◯手先が器用に速く動く。
など
活用方法
◯SST前のウォーミングアップで使う
◯集団レクリエーションで使う
◯認知課題前に行う
◯スポー授業の前に行う
◯研修や講演の途中に使う
◯仕事での朝礼や休憩中に使う
◯歩行訓練やADL訓練の前に行う
【講師】足立 一 先生
【資格】SST普及協会認定講師、作業療法士
【所属】大阪保健医療大学 准教授
【定員】20名
【参加費】4000円
【開催場所】サンスクエア堺 研修室2
【住所】〒590-0014堺区田出井町2-1
【開催日】
2020年4月25日(土)10:00~12:00
【講師紹介】
足立 一 先生
大阪保健医療大学 准教授
大阪保健医療大学大学院 准教授
NPO法人障がい者スポーツFriendly Action 副理事長
一般社団法人SST普及協会 認定講師
国際教育キネシオロジー財団認定 ブレインジムインストラクター
シナプソロジー研究所 教育トレーナー
公益財団法人スペシャルオリンピックス日本 認定コーチ