開催日時 | 10:30 〜 12:00 |
定員 | 12名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都杉並区阿佐ヶ谷北4-10-9 サンハイツ102 |

※新型コロナウイルス感染予防の観点から、中止することとなりました。
大変申し訳ございません。皆様の御理解のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。
1 内容
電車やホームでのトラブルなど、よく見かけます。乗客同士、乗客と駅員という関係の中で、暴言から暴力に発展してしまうこともあります。街中での不審者も後を絶ちません。予期していない時、予期していない場所で、いつ自分の身に危険が降りかかるか分かりません。
また、教師は学校に不審者が入ってきた場合には、児童生徒の命を守るために不審者と向き合わなければなりません。その際に重要なことは、自分の身も守るということです。
さらに、残念なことに全国の小・中・高等学校における対教師暴力は、8835件あり、そのうち1681件は病院での治療が必要な怪我等を、教師が負っているという調査結果があります(文部科学省「平成26年度『児...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
5/18 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年5月第3日曜) |
5/17 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第3土曜) |
6/21 | 【6/21,22名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
5/18 | 【5/18札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
