テーマ:豊かな学びを育むトータルカリキュラムの創造
▼ 主な内容
《内容:》香川大学教育学部附属坂出中学校
平成16年度教育研究発表会
主題:豊かな学びを育むトータルカリキュラムの創造
-「自己育成力」を中心とした授業改革をめざして-
期日:平成16年6月10日(木)
会場:香川大学教育学部附属坂出中学校
〒762-0037 香川県坂出市青葉町1-7
TEL:0877-46-2695 FAX:0877-46-4428
E_mail:sakachu@ed.kagawa-u.ac.jp
ホームページ:http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~sakachu/
内容:全体提案・総合学習実践報告および公開授業
公開授業(教科・選択・小6合同)
教科研究発表ならびに討議会
講演 田中統治先生(筑波大学)
▼ 教科など
国語
社会
数学・算...
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
11/2 | 第3回岡山PACE 作家の時間 体験セミナー |
10/31 | 【管理職必見!オンライン受講可】小学校・幼児教育における情報管理論 ②情報セキュリティとリスク管理 |
11/3 | 【管理職必見!オンライン受講可】小学校・幼児教育における情報管理論 ③ICT活用事例(園内でのICT活用事例) |
12/6 | はまべの会関西セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英語 | リコーダー | アクティブラーニング | eラーニング | 渡邉尚久 | 明日の教室 | ワーキングメモリ | アンガー | 授業力 | 白石範孝 | 教材 | 学習評価 | 行事指導 | 非認知 | 通常学級 | 幼稚園 | 丸岡慎弥 | 立命館 | センター試験 | コーチング | 赤坂真二 | 授業づくりネットワーク | 教育会 | 特別活動 | 法教育 | 科学 | シュタイナー | ディベート | 秋田喜代美 | EDUPEDIA | 保健室コーチング | 光村図書 | フリースクール | カリキュラム | 学活 | 横山験也 | 管理職 | 指導案 | 無料 | 認定試験
