開催日時 | 13:30 〜 15:45 |
定員 | 30名 |
会費 | 資料代1000(学生500)円 |
場所 | 静岡県浜松市中止 |
【開催中止のお知らせ】
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、予定しておりました講座は開催を中止することといたしました。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
延期開催となる場合、新たにイベント掲載をしなおします。
また、本講座への参加表明のあった方々に対しては、個別にご連絡させていただきます。
主催:夢咲 共催:TOSS浜松ジャルダン
後援:静岡県教育委員会・浜松市教育委員会
<講座内容>(予定)
講座1 「ルール重視でつまらない学級」と「規律があって楽しく落ち着いた学級」の
差はコレだ!
講座2 「ルール指導」を授業の中で楽しく行う!「学習」のルール指導
講座3 「ルール指導」を生活の中で楽しく行う!「生活」のルール指導
講座4 若手教師はどうすれば「規律があって楽しく落ち着いた学級」を創れるのか?
<お申込みフォーム>
https://ux.nu/fcyHF
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/30 | 草薙教育フェスティバル2025 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
11/16 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」小学校英語教育を中心に,日頃の学校現場でのモヤモヤについて気軽に話し合いましょう。 |
9/13 | 生活指導サークル「松ぼっくりの会」例会=現場の悩みを持ち寄る集い |
人気のキーワードから探す
社会科 | 松森靖行 | 図画工作 | クラス会議 | ワークショップ | 学力向上 | 卒業式 | 長谷川博之 | 伴一孝 | 化学 | 学級指導 | 多動性障害 | アンガー | 重複障害 | アクティブラーニング | カウンセリング | センター試験 | 認定試験 | 自閉症 | シュタイナー | 外国語 | 小中一貫 | 大学 | 21世紀型スキル | インクルーシブ教育 | ユニバーサルデザイン | 工芸 | 中村健一 | 椿原正和 | 法教育 | キャリア教育 | 漢文 | マインドマップ | ASD | 鈴木優太 | 地理 | あまんきみこ | 受験 | サマーセミナー | スマートフォン
