開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 千葉県千葉市 鎌取コミュニティセンター サークル室 |
千葉市で活動する教師のサークル「法則化110(ほうそくかひゃくじゅう)」。
月に1度みんなで集まって勉強会を行っています。
時間は2時間。
内容は、それぞれが持ち寄った学校での提案文書や指導案、学級通信を検討したり、5分程度の模擬授業をします。
20代から30代の若手が中心で、和気あいあいとした雰囲気です。
サークル員の専門の教科は様々で、
専門外の先生からいただくコメントが、とても勉強になります。
はじめての方は見学だけも、もちろん結構です。
参加費は無料で、持ち物は筆記用具だけあればOKです。
ぜひ一緒に学ばせてください。
興味のあるかたは連絡をください。
伊藤拓也
iccho3@hotmail.com
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
