高校は、進路指導の時期です。 推薦入試にて合格した生徒もいれば、落ちた生徒もいるこの時期。 一般受験組は、刻一刻と迫る共通テストに向け努力を重ねて...
開催日時 | 09:30 〜 12:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 8000(割引あり、学生半額)円 |
場所 | 北海道オンライン(ZOOM開催) |

TOSSに集う高校教師のメインセミナーです!
昨年度は、北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の高校教師が東京に集まり、学び合いました。
メイン講師は、今年も以下のお二人。
TOSS中学代表:長谷川博之氏
TOSS高校:佐藤泰弘氏
TOSSでは少数派の中学、高校各代表による、高校教師のためのセミナー。
ご参加お待ちしております!!
<講座内容>
◾️教科分科会
①国語
②数学
③理科
④英語
◾️全体会
講座1:「生徒が悪い」からの脱却!長谷川流職員室改革方法
講座2:進路が決まらない生徒への指導
講座3:学力低位の生徒への支援
講座4:学力上位の生徒への支援〜講習or習熟度別上位編〜
講座5:見逃されてきた発達障害への対応
講座6:生徒を惹きつける授業の実演・英語+解説
講座7:生徒を惹きつける授業の実演・国語+解説
講座8:QandA
※講座内容は変更があるかもしれません。詳細は、参加者MLにてご案内します。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
講師紹介
<長谷川博之氏>
埼玉県公立中学校教諭(国語科)
TOSS中学代表
TOSS授業技量検定七段
NPO法人埼玉教育技術研究所代表
どんなに荒れた学校も立て直し、教室の生徒全員を成長させる実践は、
全国の TOSS中高教師の憧れである。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
<佐藤泰弘氏>
横浜市公立高等学校教諭(英語科)
TOSS高校代表
TOSS授業技量検定五段
高校英語にて「できない」子ができるようになり、「できる」子も知的に
満足する授業を保証する授業を追求している。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
気になるリストに追加
22人が気になるリストに追加
高校実践に特化したセミナーです!
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/29 | 夏の千葉康弘セミナーとTOSSウトナイ石狩合宿(会場とZOOMで開催) |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
TOSSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
