ログインしてください。
開催日時 | 15:10 〜 16:40 |
定員 | 20名 |
会費 | (教員価格)3,000円 |
場所 | 東京都千代田区外神田5-3-10 株式会社ナリカ実験室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
3月30日追記 コロナウイルス感染防止のため、本セミナーを中止いたします。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
http://www.rika.com/nsa/teacher
★リニューアル★ 白い粉の正体を確かめる実験、状態変化の実験(水→氷、ロウの状態変化)、炭酸水素ナトリウムの加熱分解、酸化銅の還元実験のコツを紹介します。
※1、2は昨年度とほとんど同じです。3が新しく加わった内容です。
1 未知の白い粉の正体を調べる(中学1年)
物質を加熱して調べる実験を行います。
2 物質と状態変化(小学4年、中学1年)
水が氷になるときの温度や体積変化を調べる実験、ロウの状態変化における質量や体積の変化を調べる実験を紹介します。
3 炭酸水素ナトリウムの熱分解、酸化銅の還元実験のコツや指導法の工夫を紹介します。(中学1年、高校化学)
-------...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
8/30 | 大学通信教育合同入学説明会 8月30日(土)教員免許状が取得できる! |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
