終了

「第二回全日本小学校ホームページ大賞」(J-KIDS大賞2004)スタート

開催日時
場所 東京都 

テーマ:キーワード:「対話」と「成長」

▼ 主な内容

《内容:》★「第二回全日本小学校ホームページ大賞」(J-KIDS大賞2004)スタート
【主催】J-KIDS大賞実行委員会(事務局:株式会社損害保険ジャパン)
 J-KIDS大賞実行委員会では、未来を担う小学生がインターネットを主体的・積極
的に活用できる環境を醸成することにより、情報教育の推進ならびにインターネット普
及に貢献することを目的として、「第二回全日本小学校ホームページ大賞」(J-KIDS
大賞2004)を昨年に引き続き開催いたします。
 今年のキーワードは「対話」と「成長」です。都道府県代表選考は昨年同様社会人ボランティアが行います。今年は特に選考品質の更なる向上を目指して、昨年の2倍となる
1,000名のボランティアが選考を行います。開催概要・開催日程・選考方法・選考基準など詳細は大会サイトhttp://www...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
12/5ニューロフィードバック(脳波)WEB勉強 12月5日(金)18:00~20:00 ZOOM開催
7/31講師:星槎大学教授阿部利彦先生『学びの未来:ユニバーサルデザインで築く教育環境 〜多様な子どもたちの学びを支える〜』〈教育のユニバーサルデザイン・学びのユニバーサルデザイン〉
10/11ニューロフィードバック(脳波)WEB勉強 10月11日(土)13:00~15:00 ZOOM開催

インターネットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート