開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 500円 |
場所 | 栃木県那須塩原市太夫塚1丁目194番地78 西那須野公民館 |
いつも西那須野公民館にて研修会を行っています。
今回のコロナの影響で、研修会ができなくなり、教員も在宅勤務などを要請されるようになっています。このような中で、学校再開となったときに、子どもたちに笑顔と元気を与えられるようにするための授業や対応について一緒に考え、そして、高め合っていこうというZOOMを使った研修会です。
オンライン授業ができるようになったときに、非常に便利なZOOMの使い方についても学べます。
以下、内容です。
1.休み明けの子ども達との出会い、楽しい演出
2.休校明けの子どもたちの学力を保障し、一気に子どもたちを巻き込む教科書を使った授業(新教科書対応などを行います!)
(1)国語 (2)算数 (3)道徳・学活 (4)社会 (5)理科
3.子ども達のアドバルーン、ゆるみをたたく!こんなときの対応講座
(1)音読をするとき、だらだら読む子が出たとき
(2)いじめの芽があったとき
(3)掃除がいい加減だったとき
4.QA講座
前回のZOOMセミナーでの感想をご紹介します。
・帰宅時間が間に合わず、全部聞けなかったのが残念。それでも、どこかの会場に向かうよりはずっと時短でありがたかったです。参加するハードルがさがり、参加しやすいと感じました。
・最初は自分の音声が入るのか、または入らないと失礼ではたいか等々不安でした。それでもそれぞれ離れた場所にいる方々とやりとりができ、楽しかったです。参加させていただきありがとうございました。
・平日の月曜日に勉強会に参加できるのが嬉しかったです。また、zoomの開催をしてほしいです。ありがとうございましたm(__)m
・まさか自宅でセミナーに参加できるとは思いませんでした。とても斬新で、楽しかったです。好きな場所を選べるので、だれでも参加しやすくてよいと思います。
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/26 | 子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
