テーマ:「21世紀に生きる歴史教育の課題―生徒の主体性を高める授業実践―」
▼ 主な内容
《内容:》★平成16年度 全国歴史教育研究協議会 第45回研究大会(群馬大会)
【日程】7月28日(水)大会第1日
開会行事 総会 分科会(第2~第5分科会) 懇親会
29日(木)大会第2日
第1分科会 記念講演 閉会行事 史跡見学説明
30日(金)
史跡見学(西毛コース 東毛コース)
【会場】伊香保町(ホテル天坊)
〒377-0195 群馬県北群馬郡伊香保町396-20
TEL/0279-72-4489
【基本テーマ】「21世紀に生きる歴史教育の課題
―生徒の主体性を高める授業実践―」
【記念講演】黒田日出男氏(東大史料編纂所教授・群馬県立歴史博物館長)
「龍と大鯰 ―地震の歴史を読み解く―」
【分科会】
○第1分科会 パネルディスカッション
21世紀に生きる歴史教育...
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/9 | 【教栄学院】群馬県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
10/18 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
