開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 40名 |
場所 | 兵庫県 |

新型コロナを吹き飛ばせ!
新型コロナの影響で、今年1年は今までと全く違った学校のスタイルが展開されるはず。
その時々に、どのような対応が必要なのか?どのような学級経営や授業を展開すればよいのか?
1年間通して、「ミニZoomセミナー」として、我々がサポートします。
ぜひ、ご参加ください!
【第1回テーマ:臨時休校明けの「プラチナの3日間」のマネジメント】
講座1 臨時休校明け!子どもはこんな状態で学校に来る(7分)
講座2 臨時休校明けに備える、G.W.中にできる準備(8分)
講座3 臨時休校明け3日間 完全マネジメント術(7分)
講座4 臨時休校明け、急いでここまで創る「授業システム」(8分)
講座5 Q&A講座
【今後のONLINEセミナー開催予定】
6月6日(土):魔の6月を撃退する、子どものアドバルーンのたたき方
7月4日(土):子どもや保護者が喜ぶ「通信簿」のつけ方
8月1日(土):2学期明け「シルバーの3日間」のマネジメント術
<以下、日時未定>
9月:運動会など・・・全校を動かす指導の原則
10月:子どもが熱中する、教材教具の使い方
11月:同じ時間で1.5倍の仕事ができる「教師の仕事術」
12月:クリスマス会、お楽しみ会を、子どもに企画させる!
1月:子どもに圧倒的人気!「五色百人一首」とは?
2月:最後にもう一伸び!ここからできる「学力保障の方法」
3月:「来年も先生がいい!」と言ってもらえる、学級解散の方法
気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
