終了

音源ありの和太鼓 『やってみよう』(音楽:WANIMA)子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会 音楽の授業でもどうぞ♪

開催日時 13:00 16:00
定員30名
会費6200円
場所 大阪府大阪市鶴見区横堤5-3-15 大阪市鶴見区民センター小ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
音源ありの和太鼓 『やってみよう』(音楽:WANIMA)子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会 音楽の授業でもどうぞ♪

和太鼓 音源ありの和太鼓 『やってみよう』子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会 音楽の授業でもどうぞ♪
7/23 (祝・木) 13:00~16:00
音楽:WANIMA 2017年  
会場:大阪市鶴見区民センター小ホール(大阪メトロ長堀鶴見緑地線横堤駅徒歩1分)  
講師:吉田 拓也(和太鼓教育研究所)  
受講料:6,200円
定員:30名 
☘ 童謡「ピクニック」をロックにアレンジしたWANIMAの「やってみよう」(テレビCM曲)に合わせて和太鼓演奏をします。前向きに踏み出していこう!とポジティブな曲にのせて、太鼓を打つ自分たちも、見る人たちにも「応援歌」として心に響く、そんな演奏をつくります。様々な演奏発表の場で使ってみてください。(音楽の授業でも使ってみてください)

初めて和太鼓指導される先生も大丈夫。安心して取り組める内容です(初めての先生こそご...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/9TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは
3/15★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する.
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/8令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート