開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 栃木県那須塩原市太夫塚1丁目194番地78 西那須野公民館 |
TOSS理科MAX主催の定例会です。
満員御礼の会場ため、前回、GW明けにZOOMでの研修会を流すと連絡をしておきながら、実施できず申し訳ありません。
今回は、栃木県内限定で、参加者を集めます。
また、セミナーではなく、一緒に学ぶ研修会という形です。
休校が伸びている今の時期。部活動もなく、今までできた時間を持て余し、教師として本来あるべき、授業研究、学級経営を学びたい。勉強していきたい。ただし、栃木県の先生方限定です。
一緒に学んでいこうと思う仲間を集います。また困っている現状があるけれど、何とか子ども達のために努力したいという熱意ある方を募集します。校長先生がご参加して下さり、「こんなに頑張っている若い先生方がいるんだ」と応援し、勤務校の若手の先生を連れてきてくださることもありました。
私は力のない平凡な教師です。だからこそ、子ども達の前に立つときには、学び続...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
10/18 | 10/18(土)教え方の学校 神戸分校 |
10/18 | KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~今後のグローバル社会で求められる英語力とは~ |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
電子黒板 | 読書指導 | パワーポイント | 高等教育 | EDUPEDIA | 音読指導 | 向山型 | 運動会 | LITALICO | スクールカウンセラー | LGBT | ホワイトボード | 高大接続 | 倫理 | 小論文 | 俵原正仁 | 高等学校 | 歴史 | 認定試験 | クラス会議 | 日本語教師 | 絵本 | 多賀一郎 | TOSS | プログラミング | 思考ツール | 板書 | 心理カウンセラー | 学力向上 | 小学校教員 | 小中連携 | カウンセリング | オルタナティブ教育 | 横山験也 | 教務 | 養護教諭 | 問題児 | スマートフォン | LEGO | 予備校
