テーマ:大阪の4つのテーマについて、小学生が意見やアイディアを話し合う
▼ 主な内容
《内容:》★「平成16年度 子ども議会」参加者募集!
大阪の4つのテーマについて、小学生に楽しい意見や、面白いアイディアを話し合って議場で発表してもらいます。
【期日】子ども議会:8月26日(木)午後1時30分~午後4時
事前学習会:7月21日(水)午前10時~午後4時
(両日とも保護者同伴)
【内容】
(1)事前学習会
参加者が4つのテーマごとに分かれ、子ども議会での発言内容を話し合う。各班の意見発表者、議長・副議長・司会者等を選出。
(2)子ども議会
府議会議場にて、各班の意見発表者が意見・提言を発表。
【対象・定員】
大阪府内の小学4~6年生及びこの年齢に相当する子どもを対象。112人。
【結果】学校を通じて通知(応募者全員)※7月上旬予定
【応募期間】5月31日(月)~6月1...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会) |
10/16 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④ |
10/28 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤ |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
8/18 | 全国で続々導入!【新しい総合/探究(無償)授業 PC活用『じぶん図鑑』】説明&体験会 8/18,19 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
