ログインしてください。

終了

締切り済!満員御礼!!Zoom版 第12回 1からつくる社会科授業(11時からの部)

開催日時 11:00 12:00
定員100名
会費0円
場所 大阪府 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
締切り済!満員御礼!!Zoom版 第12回 1からつくる社会科授業(11時からの部)

※同日9時からの部と同じ内容になります。
※今回はZOOMでの開催のため授業紹介がありません。
 参加費無料です。お申込みいただいた方にメールでパスワード等をお伝えします。直前の連絡になりまs。ご了承くださいませ。

アットホームな雰囲気で、社会科の基礎・基本を学べます。

社会科が苦手な方、興味のある方大歓迎!!

新メンバーも募集しております★

誰でも気軽に対話しながら、お互いに学びます。

日々の授業が変わるだけでなく、参観、研究授業にも活用していただけます。

【内容】

①会の進め方

②3つの資料~実感・共感・科学~

③資料提示の仕方~基礎編~

④参加者チャット入力タイム(希望アンケート&質問など)

【講師】

清水貴之 八尾市小学校教員(脳科学・心理学 研究中)

佐野陽平 大阪市立小学校教員(Instagram:yohei_sanotti)

※どちらも元附属小学校教員

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
社会科授業で大切なこと

①実感的側面 ②科学的側面ーグラフ、地図、年表 ③共感的側面ー思いや願い この3つのバランスが大切 写真、動画のない社会科の授業は辛い ...

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/31先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会!
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
11/22「関西子ども詩の会」2025年11月22日(土)(2次案内)
12/202025年度 第25回小学校英語指導者養成講座 オンライン講演会 ~聖学院大学 人文学部 『国際文化学科』 名称変更記念 特別講演会~
12/142025年12月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in横浜
2/12026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城

小学校教員のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート