開催日時 | 18:00 〜 19:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 大阪府大阪市淀川区西中島3-11-24 新大阪⑪山よしビル3B |

先生や保育士の方からよく質問される事例を取り上げます。
今回は、
「保護者にお子さんの発達検査や教育相談を薦め
その子が特別支援教育を受けられるようにしてあげたいが
どのように話せばいいのでしょうか?」
という相談です。
話をしても
保護者が「我が子は発達障害ではありません。」と
憤慨されるということもよく聞きます。
では、どのようにコミュニケーションを取れば良いのでしょうか?
コミュニケーションは戦略です。
戦略を立てて臨みましょう。
今年度の懇談に間に合うよう企画してみました。
「教師のための保護者とのコミュニケーションスキルアップ講座
シリーズ①「保護者の特別支援教育への理解と協力を得るために」」
日時:7月4日(土)18:00~19:30
Zoomでのオンライン研修です。
参加費:4,000円
以前に同様のZoomオ...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
