開催日時 | 18:30 〜 19:30 |
定員 | 95名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンライン(Zoom) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
新型コロナウイルス感染症の脅威が、瞬く間に世界に広がりました。緊急事態宣言が解除された日本でも、第二波、第三波の感染拡大が懸念されています。このような状況でも、毎年のように発生する自然災害は待ってくれません。私たちはどのように災害に備えていけば良いのでしょうか?避難する場所は?家での備えは?
これまで各地で災害支援に携わってきたピースボート災害支援センターの小林深吾さんを迎え、今だからこそ各家庭の災害対策を考えます。
■スピーカー:小林深吾さん(一般社団法人 ピースボート災害支援センター)
一般社団法人 ピースボート災害災害支援センター 理事/プログラムオフィサー。株式会社 街づくりまんぼう 取締役。臨床心理士、公認心理師。2004年より国際NGOピースボートの船内運営・企画に携わる。「洋上子ども学校」や「パレスチナ難民キャンプスタディーツアー」、「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」など平和教育プログラムを担当。2011年、東日本大震災では、発災直後から先遣隊の一人として宮城県石巻市に入り、主に行政や自衛隊、社会福祉協議会、各NGO団体との渉外業務を担う。その後も現地責任者として長期的な支援活動を実施。災害ボランティア育成や防災教育プログラム開発を担当。
【開催日時】
2020年6月24日 (水) 18:30-19:30
2020年6月30日 (火) 18:30-19:30
【参加申込み〆切】
それぞれの当日開始時間の90分前までにお申し込みください。
開始時間の1時間前までに参加用のURLをお送りいたします。メールが届かない場合にはevent(a)peaceboat.gr.jpまでメールにてご連絡ください。※(a)は@に書き換えてください。
【参加方法】
下記より、お申し込みください。
https://forms.gle/jUqSdWjDZ3EYJfhG7
このオンライン勉強会は「Zoom」を使用して行います。開始までにZoomアプリをインストールしておいてください。当日の参加方法は申し込まれた方に別途お知らせします。
【主催・問合せ先】
ピースボート事務局
メール:event@peaceboat.gr.jp(@は半角に書き換えてください)
※5月末日頃まで電話応対を止めていますので、メールでのご連絡をお願いします。
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/30 | 【5/30(土)13時半リアル_伊丹市】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
4/11 | 【無料リアル対面_三木市内】教員採用面接でA評定がねらえる面接スキル三木会場 #溝端達也 #TOSS春風 |
4/25 | 【無料講座_4/25(土)13時半播磨会場】教員採用でA表評定が取れる面接スキル講 |
防災教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
