終了

SEEC 宇宙を教育に利用するためのワークショップ

開催日時 09:00 19:00
場所 海外米国スペースセンター・ヒューストン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

開催期間 :2021年2月4日(木)~2月6日(土)
     日本時間で2021年2月1日(月)出発~2月9日(火)帰国予定
募集人数 :2名程度
場  所 :米国スペースセンター・ヒューストン
募 集 枠 :本ワークショップにて発表並びに現地校との交流訪問を行う教
     育関係者
応募資格 :現在、幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校いずれかの
     教職にある方(担当科目は問いません)ワークショップは、全
     て英語で行われます。積極的に英語でコミュニケーションをと
     る努力をされる方を求めます。
応募方法 :募集要項の詳細は、宇宙教育センターのウェブサイト
     (edu.jaxa.jp)に掲載しています。必ず確認の上、ご応募く
     ださい。
応募書類 :既定の申込用紙、履歴書、所属校代表者からの派遣承諾書、発
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫
10/1910/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/27【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾-
2/7第229回国治研セミナー「わかる・つながる・ひらける相談支援‐発達障害のある方と”ともに考える”ための対話とツール活用の実践‐」

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート