終了

地方の課題(八ヶ岳地域)x公共哲学 ~質問力のじかん・実践編~ 実例で一緒に考えるソーシャルシャルデザイン in みんなのテラコヤ・オンライン|学生無料&社会人お気持ち制

開催日時 18:00 19:30
場所 山梨県オンライン 
地方の課題(八ヶ岳地域)x公共哲学 ~質問力のじかん・実践編~ 実例で一緒に考えるソーシャルシャルデザイン in みんなのテラコヤ・オンライン|学生無料&社会人お気持ち制

◇参加URL:
https://meet.google.com/eek-eecb-dyc

・学生さん参加無料
・学校の先生・公教育の関係者さんは無料
・非営利プログラム:NPO法人の方やbase campus(プロジェクトラーニングスクール)メンバーは参加無料
          シングルマザーさん・シングルファーザーさん参加無料(申告不要)

・社会人さんは、受講後のお気持ち(寄付)制 ※金額は任意で。
https://base-campus.com/toiro/support/

・NPO団体やbase campusへの勧誘は一切致しません!!!!!
(興味のある方にだけご紹介させていただきますのでお声がけください。)

・教育関係者の方は、出張ベースキャンパスをぜひご活用ください。
https://base-campus.com/wp/wp-co...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
6/9前田康裕先生と学ぶ「学ぶってどんなこと?」「学びをまなぶ」Webサイトの紹介 子どもの思考の広がりと探究心、そして教科の枠組み ※増席いたしました
6/28特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート