開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 70名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 静岡県オンライン開催 |
今日の授業は何点でしたか?
1ヶ月前の授業より、何点高いですか?
授業を見る視点があると点数がつけられます。
何を変えればよくなるのが分かります。
その一つの指標が授業技量検定です。
5つの項目で授業を採点することで
自分の得意、不得意が分かります。
どうやったら授業がうまくなるのかわかります。
絶対に授業が上達します。
★魅力1 現場の授業を明確な指標で採点します!
★魅力2 無料のプレセミナーが2回あります!
★魅力3 どなたも授業に挑戦できます!
=====[無料プレセミナー]======
第1回 無料プレセミナー「授業の始まり(15秒)のつかみ」
7月12日(日)20:00〜21:00
立候補者が「教科書教材」「学校でやる授業」をする。
講師が「授業の始まり(15秒)のつかみ」に限定してコメントする。
・
・
・
第2回...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
堀川真理 | 青山新吾 | 発表会 | 実験 | 技術 | 二瓶弘行 | 学級指導 | EDUPEDIA | コーチング | スクールカウンセラー | 英会話 | 幼稚園 | 高大接続 | 認定試験 | 美術 | 保護者対応 | インターネット | LGBT | 教員採用試験 | 教え方 | クラス会議 | ホワイトボード | 谷和樹 | マット運動 | 音楽 | Teach For Japan | 川上康則 | 留学 | ASD | 向山型 | 英語教育 | 高学年 | アンガー | ESD | 明日の教室 | ソーシャルスキル | ロイロノート | 注意欠陥 | 文部科学省 | ユニバーサルデザイン
