開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 9100円 |
場所 | 東京都新宿区神楽坂1-2 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【大学共通テストのリーディングとリスニング】
大学共通テストが始まります。これからは言語の使用場面や目的などを踏まえ、知識が活用できることを評価するとしています。リスニングにおいてもより一層指導を充実させる必要があります。共通テストが求めているものを十分に把握した上で、効果的に指導できる力に焦点を当てるセッションです。
■開催日程
2020年8月17日(月)10:00-13:00 共通テストのリーディング
2020年8月17日(月)14:00-17:00 共通テストのリスニング
■ワークショップ詳細
・共通テストのリーディング・・・リーディングで求められている様々な読解力と、そこで何を測定しているかについて分析します。どんな知識や思考力が求められているかを考えるとともに、読解力を育む言語活動についてもご紹介します。
・共通テストのリスニング・・・リスニング時の脳の動きやテストによくあるタスクの種類などを理解します。共通テストに出てくる言語場面や設問を踏まえた上で、効果的なリスニング指導を行うための様々な手法を紹介します。リスニングと関連が深い発音のスキルについても扱います。
■対象:高等学校英語教員および教育委員会担当者 ※学校教員対象の研修です
■言語:英語
≪過去の参加者の声≫
・リスニングのプロセス、仕組みに則った方法を順を追って1つ1つ納得した上で話が進み、とても分かりやすく、実用的なものだった。
・Opinionとfactに関して等、目からウロコの話が多く、せっかくこちらで習ったのだから必ず使いたい!というアイデアばかりだった。
・モデルの示し方、共通テストで求められている力の分析の仕方。リーディングの予測をさせるための質問の作り方。全てがよかった。
■詳細はこちら
https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/courses-teachers/training/entrance-test
・同内容をオンラインでも研修をしています。
■主催 ブリティッシュ・カウンシル
ブリティッシュ・カウンシルは英国の公的な国際文化交流機関です。世界各地で英語教育を支援する多彩なプロジェクトを展開中。日本においても文部科学省や教育委員会等への教員研修の実施、セミナー開催や情報発信などを行っています。
■お問合せ
ブリティッシュ・カウンシル 英語教育部門
お問い合わせはメール(teacherseminar@britishcouncil.or.jp)でお願いいたします。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
