終了

ELEC同友会英語教育学会オンラインセミナー7月/科書本文の扱い方~意味理解から活用へ/工藤洋路先生による教科書の扱い方についてのセミナー/教科書をどう活かして指導を行うか/オンライン上で開催

開催日時 16:00 17:00
定員500名
会費会員無料(年会費5000)円
場所 その他 オンライン

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
ELEC同友会英語教育学会オンラインセミナー7月/科書本文の扱い方~意味理解から活用へ/工藤洋路先生による教科書の扱い方についてのセミナー/教科書をどう活かして指導を行うか/オンライン上で開催

教科書本文はどのように扱うとよいでしょか? 本文の扱い方を考える際には、本文にはどのような役割があるのか、また、その本文を使って、理解から活用へという授業展開をどのように組み立てるか、などを考える必要があります。このセミナーでは本文へのアプローチの具体的方法を紹介したいと思います。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/1【東京】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長、文部科学省大学入試室長など豪華講演者が登壇
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!名門校の元教師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
9/13小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~
7/27「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催]

英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート