
\今年のサマーキャンプはオンラインでの開催です!/
▶︎今回のテーマについて
私たちはつながりの中で日々生きています。それは、家族や友人、同僚など人とのつながりもあれば、食や暮らしに関するモノや知恵とのつながりもあります。
特に学校や塾、スポーツチームなどは、子ども達にとって、他者や社会とのつながりを通して、新しい考えと出会ったり知らない自分に気付いたりするような未知でワクワクする場だと考えています。
しかし自粛期間に、学校に行くことが当たり前ではないという体験をしたことで、学校に対して「友人と会いたいから」「学力をつけたいから」「なんとなく行っているだけ」など多様な捉え方が現れました。
そんな多様なニーズをもった子ども達が集まる場では、一方通行の教授法では限界があり、それぞれの違いを知り、生かし合うようなインクルーティブな関わりが必要になっているのではないでしょう...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
思考ツール | 保護者対応 | 堀川真理 | 管理職 | 運動会 | コミュニケーション | 教科教育 | 飯田清美 | 特別活動 | ロイロノート | 生徒指導 | 多賀一郎 | 鹿毛雅治 | ちょんせいこ | 卒業式 | アクティブラーニング | 技術 | ワークショップ | 中高一貫 | コミュニティ | 高等教育 | ファシリテーション | 保護者 | 高大接続 | 高等学校 | 自然体験 | PBL | 話し合い活動 | ノート指導 | 多読 | 英文法 | 白石範孝 | 音読 | マット運動 | 21世紀型スキル | 中学校教員 | オルタナティブ教育 | LD | 音楽 | 平野次郎
