テーマ:子どもの学びを創る ―学び合い高め合う授業の創造 算数科の授業を通して―
▼ 主な内容
《内容:》★平成14・15・16年度 文部科学省学力向上フロンティアスクール推進校
平成15・16年度 相模原市 特色ある学校教育研究校
相模原市立富士見小学校 研究発表会
【研究テーマ】子どもの学びを創る
―学び合い高め合う授業の創造 算数科の授業を通して―
【期日】平成16年11月5日(金)
【会場】相模原市立富士見小学校
※JR横浜線 矢部駅より徒歩15分(バス停富士見駅より徒歩3分)
【日程】9:45~ 受付
○10:15~ 全体会 研究概要提案
○10:45~ 公開授業①
1年:算数「どちらがながい」(少人数)
2年:生活科「行こう行こう町たんけん~秋」
3年:算数「長方形と正方形」(TT)
4年:国語「グラフをもとに」(TT)
5年:算数「平行四辺形と三角...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/9 | 【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部 |
5/30 | 【5/30(土)15時_伊丹市】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
