開催日時 | |
場所 | 新潟県上越市大手町2番20号 上越市立大手町小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、生活、総合的な学習、特別活動、算数、理科、図工、音楽教育課程
▼ 会場
上越市立大手町小学校
▼ 主な内容
研究主題:真の<自立>と<共生>を目指す教育課程の創造
○全体発表
○授業公開
○授業者と語る
○領域部会
○基調講演
○シンポジウム
「今後求められる教育~大手町のカリキュラムを基に~」
・シンポジスト
田村 学(文部科学省 初等中等教育局教育課程課教科調査官)
天笠 茂(千葉大学教授、学長特別補佐)
村川 雅弘(鳴門教育大学教職大学院教授)
奈須 正裕(上智大学教授)
白木 みどり(上越教育大学准教授)
▼ 講師・講演
「21世紀型学力を育むカリキュラム」田村 学(文部科学省 初等中等教育局教育課程課教科調査官)
▼ お問い合わせ先
上越市立大手町小学校〒943-0838 新潟県上越市大手町2番20号Tel: 025-524-6160Fax: 025-524-6169E-Mail: otemachi@jorne.or.jpホームページ: http://www.ohtemachi.jorne.ed.jp/
▼ 備考
受付 8:15~
全体発表 8:55~
参加費:2,000円 (研究図書、要項代を含む)
要申込(FAX)
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
