開催日時 | 09:30 〜 13:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 神奈川県 zoom |

お申込みは以下のリンクからお願いします!
⇩
https://www.kokuchpro.com/event/6ca40eb273b5be0f3b6a8a9af014715c/
【西川純教授ご講演 オンライン開催】
誰一人見捨てない学校教育実現への提言~オンライン教育の可能性〜
1人も見捨てない教育、『学び合い』
関連書籍はこれまでに60冊以上発行されており、メディアでも注目されています。
・子どもたちが主体的に学ぶことができる
・「授業が簡単すぎてつまらない」がなくなる
・「授業がわからなくて置いてきぼり」がなくなる
・先生たちの働き方改革につながる
・そしてこれからの時代必須でもある
・オンラインでも実践できる
そんな新しい形の学校教育の在り方を、発案者である上越教育大学西川純教授のご講演とオンライン授業の体験&フリートークで体感していただけます...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/30 | ミルトン・エリクソンの実践から心理療法を振り返る |
11/22 | GEG さつまミーティング |
1/16 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~ 【講師】椿原正和先生 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ESD | 全国大会 | 新学期 | 保護者 | 小林宏己 | 英会話 | 山中伸之 | ホワイトボード | 自閉症スペクトラム | 佐藤幸司 | 学習障害 | コミュニケーション | 思春期 | 留学 | 21世紀型スキル | 和楽器 | 面接 | 夏休み | 英語教育 | ちょんせいこ | リトミック | EDUPEDIA | Teach For Japan | 世界史 | ワークショップ | スクールカウンセラー | 自閉症 | 食育 | インターネット | 佐藤正寿 | 管理職 | 国際バカロレア | 石坂陽 | 行事指導 | 多動性障害 | イエナプラン | 教員採用試験 | 教材 | 絵画 | 冬休み
