テーマ:『自ら学び,自ら考え,豊かに表現できるたくましい児童の育成』 ~「学ぶよろこび」と「豊かなかかわり」を通して~
▼ 主な内容
《内容:》★第3回 尾道市立木頃幼稚園・小学校教育研究会
【研究主題】
『自ら学び,自ら考え,豊かに表現できるたくましい児童の育成』
~「学ぶよろこび」と「豊かなかかわり」を通して~
【期日】平成16年10月6日(水)12:30~16:50
【会場】尾道市立木頃幼稚園・小学校
広島県尾道市美ノ郷町本郷604
【主催】尾道市教育委員会 尾道市立木頃幼稚園・小学校
【日程】12:30~ 受付
◇13:00~ 公開授業/公開保育
1年:「みんな なかよく(資料:およげないりすさん)」
2年:「明るく正直に(さるへいと立てふだ)」
3年:「だいじなやくそく(なくしたかぎ)」
4年:「自然を大切に(いなくなったライチョウ)」
5年:「自然を愛する心(お天気はコントロールできる?)」
6年:「自分を振り返って(折れた表紙)」
◇14:00~ 分科会
◇15:00~ 開会行事/研究発表
◇15:20~ 講評
◇15:40~ 講演 『豊かなかかわりによる道徳教育の展開』
講師 広島大学大学院助教授 朝倉 淳先生
◇16:40~16:50 閉会行事
【お申込み先】
学校名,学校住所,学校TEL,参加者名をお知らせください。
〒722-0212 広島県尾道市美ノ郷町本郷604番地
尾道市立木頃小学校内 村上 悦久宛
TEL.0848-48-0039 FAX.0848-48-0309
E-mail/ kigosyo@bbbn.jp
ホームページ/ http://www.bbbn.jp/~kigosyo/
※申し込みはFAX及びE-mailも可
※申込期限:9月28日(火)
▼ 教科など
道徳
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
