終了

セイチェントオンライン3「英語でさらう音楽史」

開催日時 19:45 22:00
定員100名
会費3500(両日)円
場所 その他オンラインウェビナー 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
セイチェントオンライン3「英語でさらう音楽史」

Third Ear Projectがお送りするセイチェントオンライン「音楽家・音楽を教える人のための英語講座」の第3弾、2020年内最終回です!
セイチェントオンラインシリーズ3「英語でさらう音楽史」
(1)「英語でさらう音楽史の基礎」2020年9月12日(土)
(2)「英語から考える音楽史学」2020年9月19日(土)
いずれも19:45開演、講義、質疑応答など全てを含め2時間15分ほど。
Zoomをプラットフォームとしたウェッブセミナーです。一日だけ、両日通して、どちらの形でもスケジュールに合わせてご参加頂けます。配信録画をご案内しますので配信日時にご都合が悪くても大丈夫です。(尚、録画は配信より1か月間のアクセスとなりますのでそれまでにご視聴をお済ませ下さい。)チケットにはPDF資料代も含まれています。新型コロナ禍で移動制限と衰退する社会経済のもと、困窮する世界の子供...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/9TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
3/15★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する.
11/8令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会
11/5《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.11例会]〓zoomによる開催〓

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート