| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | その他オンライン講座 |
講座E 「主体的・協同的な授業づくり〜教室とオンライン〜」]
学習指導要領改定に伴い,学習者が主体的・協同的に学習授業への転換が求められています.
また昨今では,オンラインでの学習が着目されています.オンラインの学習においては,一方向での講義型学習のみならず,参加者同士が繋がり合う協同的な学習も可能です.本講座では,「主体的・協同的な授業づくりってどんな感じ?」「どうやっていけばいいの?」「オンラインでの学習を体験してみたい」「オンラインでの協同的な学びってどうすれば実現するの?」と思う方向けの講座です.
楽しみながら一緒に学びましょう.
(講座Eは,対面での講座を予定していましたが,新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮しオンライン講座に変更します.それに伴い,講座内容も計画を少し変更して行います.)
日時 :9月5日(土)13:00 〜16:00
講座形態:オン...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/28 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会 |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
| 1/4 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 4/3 | 【オンライン開催】新学期を最高のスタートに!教師力を高めるおすすめの本+読書サークル体験 |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
