開催日時 | |
場所 | 兵庫県姫路市山田町北山田108 姫路市立山田小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
姫路市立山田小学校
▼ 主な内容
研究主題:「分かる」から「使える」を意識して
1時間の授業を構成することで言語力を育てる
─ 「書く」ことによる言語活動の充実を図りながら─
○公開授業
○講師のライブ授業
・教材名・学年・組: 「大造じいさんとがん」(椋鳩十 作)5年1組
・講師:岩下 修(立命館大学産業社会学部「子どもと社会」専攻科非常勤講師
立命館小学校教諭)
○全体会
・研究発表
本校の取り組み:井口 盾(姫路市立山田小学校主幹教諭)
・講演
▼ 講師・講演
「究極の読解授業を求めて ─ 1時間の授業の中に書く活動をいかに設けるか─」岩下 修(立命館大学産業社会学部「子どもと社会」専攻科非常勤講師、立命館小学校教諭 )
▼ お問い合わ...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 【7/12 (土)13時15分_ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
