開催日時 | 12:00 〜 14:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 千葉県 |
見どころ①ごんぎつねの、単元まるごとの指導法がわかります。②疑問に思ったことを野口先生に質問する機会があります。③野口塾創設の立役者、横山先生と野口先生との対談があります。
HP・講座詳細 https://noguchi-juku-online.jimdosite.com/
お申し込み先 https://ongcjk45.peatix.com/view
第一日目 10月10日(土)〜未解明編〜
13:00〜13:50 第一講座 論文講座「江部満氏の編集者魂」
(休憩10分)
14:00〜14:50 第二講座 発問道場「やなせたかし」(光村5年)
(休憩10分)
15:00〜15:50 第三講座 重鎮講座 野口先生と横山先生の対談
(休憩10分)
15:50〜16:50 第四講座 修養講座「続・野口流般若心経講義」
(休憩15分)※感想記入タイム含む
17:05〜18:00頃 ZOOM懇親会 感想発表&QA
第二日目10月11日(日)〜根本・本質・原点編〜
9:00〜9:50 第一講座 野口教育学用語解説講座「○×方式」
(休憩10分)
10:00〜10:50 第二講座 焦点精査による単元丸ごと講座(前編)ごんぎつね
(焦点精査について・第一時〜第三時)
(休憩10分)
11:00〜11:50 第三講座 焦点精査による単元丸ごと講座(後編)ごんぎつね
(第四時〜第五時)
11:50〜12:30頃 感想発表&QA
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 第22回 授業道場「野口塾」IN愛知 |
10/25 | 第1回野口・土作塾&第1回野口・野々村塾/第6**・6**回授業道場野口塾in松江ーspecial野口塾vol.10・11 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
10/19 | 野口芳宏先生×甲本卓司先生「野口・甲本塾」~国語授業のこれまでとこれから、教育の明日について語り尽くす~ |
野口塾のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
